アーカイブ

- 2017年06月13日
- カテゴリ:店長BLOG
- いまも追い続けてる
亜無亜危異
の〝マリ〟も亡くなってたんだな。
死因は非公表らしいが
最近も誰かのブログで
元気そうな姿見てただけに
ちょっとショックだった。
勝手なイメージだけど
僕の中で
と言うか誰もが
バンド 、亜無亜危異の中でも
マリの異質さは感じてたんじゃないかな。
一切 ヤンキー感なかったよね。
金髪に豹柄ジャケット
ギターは何故か TOKAI製のTALBO。(^o^)
ロックてさ
パンクってさ
えっ!!って言う意外さが大事でしょ。
マリが全部 それをやってたっていうか。
あの人に憧れた ギタリストは星の数もいると思う。
なんで…
また死ぬのか。
まあ 俺らもいつどうなるかわからない歳になってはいるが
光ってる先輩たちには
いつまでも元気で 目標のまま
いてもらわないとな。
昨日 夢みたんだよ。
ライブ前の夢で
もちろん俺は 何年もステージになんか立ってないから
めちゃくちゃ緊張してて
1人でコードのおさらいとかしてんのに
他のメンバーは 木登りとかして遊んでんの(^o^)
なんか不思議な夢だったけど
やっぱり
そんなタフなメンタルや生き方に憧れてんだね。
今も。
だから 懲りずに追い続けてる。

- 2017年06月9日
- カテゴリ:店長BLOG
- もう やめときなさい
近隣の〝民主主義人民共和国〟から
毎週 毎週 日本海付近に向けてミサイルが飛んで来てるみたいだけど
落下物って その後どうなってんのかな?
あんな大きな物体が もし日本海まで流れてきたら
お魚採ってる漁師さんや
海で遊んでる子供達も危ないし
休日に 浜辺のクリーンナップに参加してくれてる人達もきっと怒っちゃうね。
玄関先の置き物にもならない あんなガラクタ。
「さっさと 全部 回収しろよ!」
…って誰が相手に言うんだろ?
多分 政府の人間よりも
大阪のおばちゃん5人くらいから言ってもらった方が効くかもな。(^o^)
もう終わりにしてくれないかな?
でないと 海が鉄のガラクタだらけになって
生態系まで変わってしまうかもよ。
「日本焦土化」?
ワイドショーやニュースで
こんなに毎日取り上げてくれる
かっこうの国なのに
もし 無くなっちゃったら
ますます孤立しちゃうなあ。
だから
もうこの辺で
やめときなさい!
もし
来週も打ってきたら
近所のおばちゃん 大量に送り込むで!(^o^)

- 2017年06月5日
- カテゴリ:店長BLOG
- WOLF !
-
昨日のWOLFさん。
昔のように
「うお〜う!お目々パッチリ ワシを見ろ〜い!ワシがWOLFじゃ〜っ!」
とは言いませんでしたが(^o^)
初っぱなから ノリノリの反骨ロックンロールの連発で
やっぱり この人
いい意味で
コレ以外はないんだなって
あらためて思った。
途中 MCで若い頃の話や
一時 音楽をやめ
10数年間 シーンを離れて
仕事をしながら 自分自身と葛藤していた話と
そして「今だから作れた曲です。」と紹介された曲たち。
THE ZETT時代の曲〝GIPSY〟もやってくれたし 感無量。
アンコールの後のアンコールで
名曲〝火をつけろ〟で 今夜の最高のWOLFショー
「アコギ1本 喉ひとつ」を締めくくってくれました。
久々にホント楽しい夜だったね。(^o^)
リハの時 大阪やRAVENの話も少し出来たし
何より 昔は人を寄せ付けないコワ〜いイメージのWOLFさんが
昨日はよく笑ったり 人に声をかけてあげてたな。
最後に撮った写真。
俺 普段 絶対こんな顔しないのに
ちょっとCATさん風に撮ってもらおうとしたら…
左がCATさん。
大失敗でした!(^o^) (^o^)(^o^)(^o^)
OAの皆様もとても良かったですよ!
「鎧」アコバージョンとか。
WOLFさん。
また秋田に来てけれよ。

- 2017年06月4日
- カテゴリ:店長BLOG
- ロックな夜
天気は悪いし
最近 スロットは不調。(^o^)
AT機で出して ジャグラーに呑ませ
また AT機で出して ジャグラーに呑ましての繰り返し。
なんで このジャグラーはこんなに光んねーの?
確率でいうと
合算 250分の1
設定 マイナス4かな?(^o^)
気を取り直して…
今日 ついに秋田にやってきます。WOLF。
秋田サントス open 18:30 start 19:00
ANTIや THE ZETTのボーカルだった人。
大阪 寺田町の元 不良少年。
だが 漢気もビンビン感じる 僕にとってリスペクトパンク兄貴。
SINさんとも たしか友達だったはず。
当時 気合入りまくりだった
〝THE ZETT〟のWOLFも もう50オーバーか。
変わんないね ハートは。
今夜 体感してきます!
そして 進化する(^o^)元 LIP CREAMのJHAJHA(桑名 六道)も
来月 本荘の僕の友達の店にきますよ!
20数年前 西荻のバボイハットでいつも酔っ払ってて
当時 僕なんか「わっ!JHAJHAさんだよ!」って
ちょっとだけ知り合いになって。
それから 秋田市では結構 ライブで会うんだけど
昔のこととか すごい憶えてんだよね。
先週も長文メール(写真付き)いただきましたあ!
って ミーハーかよ!(^o^)
毎日 いろんな事があるけど
俺には コレがあるからね。
そして この人達もまだまだやってる。
孤独でも(被害妄想) 理解されなくても (被害妄想)
スロットで勝てなくても(^o^)
ひとりじゃないって実感できることがあるって
幸せなことだね。
今夜は 秋田でロックな夜を過ごすんで
お店はお休みですよ。(^o^)

- 2017年06月3日
- カテゴリ:店長BLOG
- 無神経になれない
最近 トシのせいか?
いろんな事がこたえる。
無神経になれることと
なれないことがあるだろ。
理不尽な出来事に頭にきたり
人の気持ちや
優しさが とってもうれしかったり
間違いなく
若い頃よりも
そのツボが深くなってるかな。
人生の折り返し地点は過ぎ
残された時間を
地に足を付け
自分に正直に生きなくては
と焦っているせいなのか。
… 別に焦ってないか。(^o^)
テレビをつけると
毎日 不誠実な人間が
ワイドショーやニュースを賑わせ
まだ 死ななくてもいい人間が
病気や 事故で死んでいる。
信じられない事が起き過ぎると
いつも因果関係を考え
つい そのせいにしてしまう。
最近 癌が多いのは
原発事故の影響か?
震災直後だって
東北産の魚や野菜
みんないっぱい食べてたと思うし
テレビでも
「安心だから どんどん食べましょう。」
って言ってたからね。
実際 僕らだってわからないよ。
無神経になりたいよ。
若い時みたいに
周りなんて関係ない。
やりたい放題やっといて
後始末 ヨロシクう!(^o^)
なんてね。
でも やっぱり無理だな…
僕ら この歳まで生きて
辛いことや 苦しい事も
たくさん見たり 経験してきたから
ひとの気持ち 裏切って
無神経になんてなれない。
僕に関わるひとつひとつが
僕の人生の大切な一部だと思って
毎日 過ごして行かないとな。
この歳になるまで
気付けなくてごめんね。
僕の友達は
今 強く生きてるよ。